マンチェスターシティはFFPでどうなるのか?
UEFAはマンチェスターシティに対して、罰金と2年間のUEFA主催大会への出場禁止をきめました。
シティ側はスポーツ仲裁裁判所に訴えることにしたのでまだそれが実行されるか確定ではないのですが。。。
またプレミアリーグとしても調査が入るようで、勝ち点のはく奪、4部相当のリーグ2への降格処分などの可能性があると報道されています。
現時点ではあくまで可能性の話です。
それなりに決定的な証拠を握っているかと思われます。
そして不思議なことにシティ側も強気に否定しており、潔白を証明する疑いのない証拠を持っているとしています。
さらに、シティの代表であるカルドゥーン・アルムバラク氏は、過去に「罰金を払うくらいなら弁護士を雇って戦う」というような発言をしたこともあるようなので、引くつもりはなさそうです。
こうなるとピッチの外でかなりなガチンコ勝負になってしまいますね。。。
これだけ黒と決めつけてきている訳なんで。
ただ、シティファンの僕からしても、UEFAが完全に根拠のないことを言っているはずはないと思ってます。
まぁセンセーショナルで面白いけど、もしシティがその切り口で攻めるのなら、ある程度の罰則は受け入れるとして軽減させるという方向になるのではないかと思います。
ああいう、なんとか協会とかなんとか委員会みたいな団体はめんどくさいんですよ。
UEFAだけじゃない、FIFAだって、種別は違うけどIOCとかだって相当いろいろ裏であるから。
だから、「そんな嫌がらせするなら抜けちゃうよ」っていうのもひとつの手じゃないかと。
極端ですけどね。
そういう展開もむしろおもしろいのではないかと思っちゃったりしてます。
僕はこれはこれで、エンタメとして楽しむことにします。(^_^;)
シティ側はスポーツ仲裁裁判所に訴えることにしたのでまだそれが実行されるか確定ではないのですが。。。
またプレミアリーグとしても調査が入るようで、勝ち点のはく奪、4部相当のリーグ2への降格処分などの可能性があると報道されています。
現時点ではあくまで可能性の話です。
■シティ側は徹底抗戦の構え
UEFAの決定はかなり強気です。それなりに決定的な証拠を握っているかと思われます。
そして不思議なことにシティ側も強気に否定しており、潔白を証明する疑いのない証拠を持っているとしています。
さらに、シティの代表であるカルドゥーン・アルムバラク氏は、過去に「罰金を払うくらいなら弁護士を雇って戦う」というような発言をしたこともあるようなので、引くつもりはなさそうです。
こうなるとピッチの外でかなりなガチンコ勝負になってしまいますね。。。
■シティが潔白だったとしたら?
UEFAの立場は相当やばそうですね。これだけ黒と決めつけてきている訳なんで。
ただ、シティファンの僕からしても、UEFAが完全に根拠のないことを言っているはずはないと思ってます。
■シティは他のクラブを道連れにする?
ユーヴェやバイエルンにも同様の会計問題があるのではないかということで、彼らを道連れにするのではないか、という記事もでています。まぁセンセーショナルで面白いけど、もしシティがその切り口で攻めるのなら、ある程度の罰則は受け入れるとして軽減させるという方向になるのではないかと思います。
■判定が覆らない場合
もういっそUEFAから抜けちゃったら?って思うんですよね、僕は。ああいう、なんとか協会とかなんとか委員会みたいな団体はめんどくさいんですよ。
UEFAだけじゃない、FIFAだって、種別は違うけどIOCとかだって相当いろいろ裏であるから。
だから、「そんな嫌がらせするなら抜けちゃうよ」っていうのもひとつの手じゃないかと。
極端ですけどね。
そういう展開もむしろおもしろいのではないかと思っちゃったりしてます。
■ピッチ外でもシティの強さが出るかもしれない
良い選手を集めて強いチームを作ってきたシティですが、ピッチ外でも最強の弁護団を集めたチームで戦うと考えたらちょっと面白くなってきました。僕はこれはこれで、エンタメとして楽しむことにします。(^_^;)