投稿

ラベル(移籍)が付いた投稿を表示しています

ロドリとカンセロ

各紙が報じるところによると、マンチェスターシティはアトレティコ・マドリーのロドリこと、ロドリゴ・エルナンデスとユベントスのカンセロの獲得に迫っているようですね。 ロドリは22歳のセントラル・ミッドフィールダーで、いわゆるフェルナンジーニョポジションでの獲得かと思われます。 ただ、アトレティコの試合みたことないけど、何となくもう少し前が本来のポジションじゃないかなという気もする。 ギュンドアンみたいな感じだろうか。 特にシティではミッドフィールダーに関してはいろいろなポジションで回せる選手の方が戦術に幅が出ていいでしょうね。 契約解除金は7000万ユーロらしいです。 これは実現するとマフレズの記録を超えることになるようですね。 またカンセロはユベントスのサイドバック。 ウォーカーとのローテーションを想定しているようで、ダニーロの放出も含めて検討されているようです。 ダニーロはひたむきなプレーが好印象なので、抜けることになると寂しいけど、もっと試合に出て活躍して良い選手なので移籍もありかと思ってます。 毎年のように移籍金のクラブレコードを更新しているマンチェスターシティですが、隣の赤いチームと比べると賢く使っているというのが、エコノミストの記事に出ていました。 ユナイテッド、チェルシー、アーセナルに比べると、近年力をつけてきているシティ、トテナム、リバプールは若い選手を中堅クラブからとってきて育てるようになってきていると。 だから、年齢にしては高い価格で取ってきているかもしれないけど、全体的には低い価格で数年後にピークを迎える選手をそろえて継続的に結果が出るチーム作りをしているわけですね。 ロドリも22歳ですから、獲得するならおそらく5年程度の長い契約になるでしょう。 先日はコンパニが退団しましたが、これから数年の間にはアグエロ、ダビド・シルバの退団も控えていますので、シティはいよいよ大きく世代交代してペップ政権の最盛期を迎えると思います。 どんなチームができてくるか楽しみですね!

ポグバ移籍の噂。シティもあるのか?

マンチェスター・ユナイテッドのポール・ポグバに移籍の噂が立っています。 まぁファーガソンが去ってからのユナイテッドはずっとパッとしませんが、今シーズン開始前後からモウリーニョ解任の噂も聞こえてきていますのでどうでしょうか。 監督がかわっちゃったら話が違ってきますのでね。 で、ポグバみたいなビッグプレイヤーの話が出てくると、マンチェスター・シティの名前も出てくるのが最近の常です。 何しろ週給25万ポンド(約3700万円)、移籍金1億ポンド(約150億円弱)クラスですので、そうそう手は出せないですからね。 しかし、シティの監督であるペップ・グアルディオラと、ポール・ポグバの代理人であるライオラは犬猿の仲ということで。 ライオラは以前、ペップのチームに自分が代理人を務めている選手が行くことはない、とまで言っております。 ん~、ちょっとあまり現実的じゃないかなという感じですね。 ただ、そういう点を別にして、単純にシティにポグバが来たら、と思うとそれはそれで楽しい想像ではあります。 ペップはあまり身長の高さにはこだわっていないみたいだけど、やはりあの上手さを持ちつつもでかいのは魅力。 面白そうだけどね。

セルヒオ・アグエロがマンチェスターシティとの契約を更新!

イメージ
めちゃくちゃ嬉しいニュース! 僕らのエース、セルヒオ・アグエロが契約を更新し、2021年夏までシティにいることになりました! アグエロは元々2020年までの契約だったので1年の延長ですね。 今30歳。 昨シーズンは優勝が決まってから手術に踏み切り欠場しましたが、その後も順調だったようで出だしから好調です。 まだまだ活躍してくれそうですよ! 299試合に出場し204ゴール、約1.47試合に1ゴールのペースで決めているエースに今後も期待ですね。 [セルヒオ・アグエロ/公式サイトより] 延長に喜んでいるよ。 元々10年いたいと思っていて今7年なので、この延長が満了するとちょうど10年いることになる。そうなることを祈っているよ。 だからサインしたんだ。 やった! いいね!

シティがレアルのケイラー・ナバスをローン?

ブラーボの怪我でキーパー問題が生じているシティですが、とりあえずムリックを戻したことで解決したのかと思いきや、ガーディアン紙によるとまだレアルのケイラー・ナバスのローンを模索しているのだとか。 ホントかな? プレミアリーグの移籍期間はすでに終了しているのですが、状況によっては認められるエマージェンシーローン(緊急ローン)という制度があるのだそうです。 特にキーパーは特殊なポジションですからね。 キーパーのクオリティのためにリーグがつまらなくなってしまっては商業的にマイナスですので、そういう制度があるのでしょう。 ただまぁ、経験面ではまだ不安があるとはいえ、ムリックとグリムショーがいる状況で認められるかどうか。 そもそもレアルは本当にナバスを出す気があるのか。 ナバスはエデルソンの控えでいいのか。 個人的にはちょっと無理がある憶測かなぁ~という感じ。