投稿

ラベル(フェルナンジーニョ)が付いた投稿を表示しています

フェルナンジーニョのケガ、思ったより良かったみたい!!!

チャンピオンズリーグで負傷交代で退いたフェルナンジーニョは、6週間くらいの離脱になるのでは?というのが試合直後の情報でしたが、検査の結果、もうちょっと早く戻れそうとのことです。 [ペップ・グアルディオラ/公式サイトより抜粋] 検査の結果は思っていたより良かった。 もしかしたらひと月かからずにもどれるかもしれない。 やった、よかった。 もちろんひと月の離脱でも痛いけど、早く戻れるに越したことはないですよ。 ちなみにガブリエル・ジェズスはまだ全体練習に合流できていなくてまだ駄目だそうです。 なかなかメンバーそろわないですね。

フェルナンジーニョのケガの情報。(´;ω;`)ウゥゥ

フェルナンジーニョ、ポルト戦でケガ離脱してしまったそうです。 「そうです」ってのは、まだ試合を見ていないからなんですけど。 それはともかく、グアルディオラ監督がフェルナンジーニョのケガについてコメントしました。 [ペップ・グアルディオラ/公式サイトより抜粋] 悪いニュースだ。 脚に問題がある。 4~6週間くらいの離脱になると思う。 試合の日程を考えると、かなりな痛手だ。 うわー、まじかー。 年末に戻れるかどうかというところでしょうか。 フェルナンジーニョはペップが高く評価しておりユーティリティ性も高く、チームのキーになるポジションに置かれていますので、これはほんと痛いですね。 ずーっと日程も厳しかったし、年齢的なものもあるでしょうし。。。 まぁでも出られる選手で何とかするしかないからねぇ。。。

フェルナンジーニョとロドリ、最強のアンカー2枚看板の誕生だぜ!

コパ・アメリカで負傷してしまってちょっと出遅れているフェルナンジーニョですが、その穴を見事に埋めているロドリについて、シティのサッカーにフィットするための手助けを惜しまないというコメントをしています。 [フェルナンジーニョ/公式サイトより] 厳しい試合は次々にやってくるよね。特にバーンリー、エバートン、ワトフォードのアウェイのような。 それぞれ違ったタイプの挑戦になるとおもうけど、彼(ロドリ)が学んで(フィットして)行くことは疑いないよ。 彼とは緊密にやっていくよ。 彼が必要な時にはいつでも話をしてアドバイスを惜しまない。 もっともすでに素質のある選手で、僕は好きだね。 プレシーズンとここ数試合のプレミアリーグでは、うまくプレーできていた。 背が高く技術もあるから、今シーズン、そして将来にわたってチームの助けになると思うよ。 前回、プレミアリーグの三連覇がいつあったか記憶にないよ。 普通、人は一度何かを成し遂げたらリラックスしてしまうものだ。 ここが難しいところで、僕らは顔を上げて、前に進まなければならない。 ドレッシングルームでも深く追求して、ペップが僕らを駆り立てることだけに頼ってはいけないんだ。 僕らはただ良い選手が集まっているというだけではない。 人間として素晴らしい人たちの集まりで、これは大きな違いなんだよ。 僕が思うに、僕らはみんな気づいているだろうけど、トレーニングや試合のたびに僕らはもっと良くなっていかなくてはいけない。より良いサッカーをして試合に勝つ。 だって、もっと多くのタイトルを取りたいからね。 フェルナンジーニョ、実はもう在籍7年目だそうで。 気づけばダビド・シルバ、アグエロなんかに次ぐ古株なんですね。 得点とかアシストの数字に出ないプレイヤーですが、ヤヤ・トゥレの横で頑張っていた時から、思えばフェルナンジーニョがいないと困るね、というようなタイプ。 欠かせない縁の下の力持ちって奴ですね。 今シーズンは自身の活躍もさることながら、ペップのサッカーをどう表現するかについてはロドリに伝えられるものが多いと思います。 ロドリも、ペップ、アグエロ、ダビド・シルバやフェルナンジーニョから学びたくてシティにきているはずなので、今シーズンは飛躍の年になるはず。 メンディも練習に復帰してますので、悲願のチャンピオンズリーグ制...

フェルナンジーニョも練習に復帰!

コパアメリカで負傷しただか何だかで、他の選手より合流が遅れていたフェルナンジーニョですが、コミュニティシールドの翌日の練習には合流したとのこと! どうやら大丈夫そうですね。 コミュニティシールドに出場したオタメンディ、ジェズスはもちろん、アグエロ、エデルソンも戻ってきているし、マフレズもコミュニティーシールドの会場には帯同していたようなので、サネのケガを除けばフルメンバーが終結した状態と言っていいかな。 写真を見る限り、フェルナンジーニョも軽い調整ではなく結構みっちり練習したみたい。 いよいよ開幕が近づいてきました。 アジアトロフィーで戦ったばかりのウエストハムですが、今度はどうなるかな??

ブルーノ・フェルナンデスはフェルナンジーニョの後釜?

マンチェスターシティがスポルティングのブルーノ・フェルナンデスを獲得しそうというニュースが、最近かなり出てきています。 チキ・ベルギスタインが獲得に自信、みたいな。 一部ではフェルナンジーニョの後釜、みたいに書かれているけど、そうなんだろうか? 試合を見ているわけじゃないのではっきり言えないんですけど、もっと攻撃的なミッドフィールダーですよね。 誰かの後継者という話なら、どちらかというとダビド・シルバのような気がします。 もしくは良い選手だと思うけどちょっとフィットできていない上に左に回せず使いづらいマフレズの代わりとか。 2018年の夏にはあまり出入りが無かったマンチェスターシティなので、この夏は少し大きな動きがあるかもしれないなと思っています。