投稿

ラベル(ユニフォーム)が付いた投稿を表示しています

マンチェスター・シティのユニフォームは公式ショップで買ったほうが良さげ。背番号も入れられる。

マンチェスター・シティの2020-21シーズンのアウェイキット、めっちゃかっこいいなぁ~。 さてさて、海外のサッカーチームのユニフォームを買う方法について。 大きなスポーツショップなら取り扱っている場合もあるでしょうし、マンチェスター・シティのユニフォームはプーマの公式サイトからも購入できます。 でも僕は(買うとしたら)公式サイトから買いますね。 Manchester City Official Online Store https://shop.mancity.com/stores/mancity/en 今比べてみるとプーマサイトよりちょっと高いようなんですが、それでも公式で買うメリットは2つあります。 (1)バッヂがつけられる (2)背番号がつけられる ●バッヂについて 選手が試合で着るユニフォームは、右肩に大会のエンブレムが付きます。 プレミアリーグとかチャンピオンズリーグのロゴマークですね。 公式で買った場合、コレをオプションで選ぶことができます。 プレミアリーグの場合、優勝した次の年は金色のロゴがつくのですが、今年はまぁ、白ですけど、、でもやっぱりバッジが付いていると気分が違います。 ●背番号がつけられる そしてこっちが大事ですよね。 選手の番号が付けられます。 選手と番号のセットをプルダウンで選ぶだけですし、自分の名前を入れちゃいたいとかいう要望にも答えてくれます。 番号は二桁、アルファベットは10文字まで任意の文字を入れるサービスもあります。 ●注意点は言葉の壁と決済方法 金額は日本円で表示してくれるのでわかりやすいですが、サイト全体の言語は日本語はないです。 なので英語で頑張る必要があります。 (必要なところだけだったらそんなに難しくはないと思うけど) それと決済は、日本ではメジャーなJCBが使えません。 その場合はPaypal使えば良いのですが、ちょっと厄介ですね。 ●まとめ まぁなんだかんだ言ってクラブを応援したいわけですから、だったらクラブの通販サイトで買ってあげたいなっていう気持ちもあるわけですよ。 その他のアパレルとかグッズもいろいろおもしろいのがありますので、公式ショップおすすめです。

マンチェスター・シティ、2020-21シーズンアウェイキットがめっちゃかっこいい。ほしい。

イメージ
プーマからマンチェスター・シティの新しいアウェイキットが発表されました。 かっこいい! 黒ベースにうっすらと模様が入っており、スポンサーロゴや各種マークは金色?銅色? 惚れた、マジでほしい! 去年のアウェイキットも黒ベースと言えばそうでしたけど、他の色がガチャガチャしててちょっと惹かれなかったんですよね。 今年のは断然いいです。 全体に施されている模様はマンチェスターのキャッスルフィールドとブリッジウォーターの町並みにインスパイアされたものだとのこと。 こういった街から生まれるアートや音楽へのリスペクトの意味があるそうです。 そういえば、同じプーマのフロンターレのリミテッドユニも今年はかっこよかった。 なんだよ、プーマ、やればできるじゃん!(笑) 困った、これはほしい。