ソリアーノ氏のインタビュー動画

シティCEOのソリアーノ氏のインタビュー動画が上がっています。
法的なプロセスの中で詳しく言えないものがあるなかでも、サポーターへのメッセージを発表したかったということらしくて、目新しい情報はありませんけど、しっかりと考えを語っています。

ポイントを要約するとこんな感じ?
●疑惑のことでいえば、単純にノーだ。存在しない。
●オーナーはクラブに資金を入れていない。
●UEFAの決定プロセスは内部的なものだ。自分たちで訴え、検証し、決定している。
●我々は調査に協力している。
●UEFAは前後の文脈を無視した、盗まれたメールに基づいている
●公正なプロセスに基づいた、早期の解決を求めている。できれば次の夏前に。
●公平な第三者がすべての証拠を偏見無しに検討することを求める。

詰まるところ、シティ側の主張としては、自分たちが持っている証拠を客観的に文脈に沿って解釈すれば疑惑は晴れる、ということのようです。
また、「オーナーはクラブに金を出していない」と言い切っています。

なんか、誰か一人の人がこういう発言をしているだけだったら、虚言壁でもあるんじゃないかと思ってしまうけど、シティの首脳陣はこの路線で一致しているみたいですから、少なくとも彼らの解釈ではまっとうな証拠というものがあるのは確かなんでしょう。

それが本当に客観的に納得できる証拠なのか。
そこが争点になるようです。

ここで大事なのは「FFPが不公平だ」とか「他のクラブはどうなんだ」とかそういうことは言ってないということ。
初期の報道では、シティが他のクラブのあら捜しをしていて道連れを試みているとか、FFPに違反したかどうかではなくてFFP自体の不公平さを訴えるとかそういうのもでていましたが、どうやらその方向ではないみたい。
あくまで、「FFPを順守している」というところで戦うようですね。

うん、興味深い。

このブログの人気の投稿

CITY+に入っちゃえばいいじゃない。

グアルディオラ監督が契約延長!!!

マンチェスター・シティのユニフォームは公式ショップで買ったほうが良さげ。背番号も入れられる。