ダービーでのベルナウド・シウバの偽9番は計画時間15分
なんか、他のサイトで日本語での記事を読みましたが、デブライネのコメントの部分の解釈が違うと思ったので訳してみます。
[ケヴィン・デブライネ/公式サイトより抜粋]
それ(偽9番の戦術)については朝、15分だけやったよ、それでおわり。
今までにやったことがないわけじゃなくて、マンツーマンでのプレーを好むチーム相手に何度かやったことがあったからね。カーディフ、ユナイテッド、ペップの最初の年にバルセロナのアウェイでも。
だから、何度かやったことがあるものだった。
ベルナウドが落ちてくれば中盤は4対3になるから、相手はどうするか考えなくてはならなくなる。
もしディフェンダーが上がってくれば後ろにスペースができるし、そうでなければベルナウドはフリーだ。
全体的にはうまくやったと思う。
後半は相手がプレッシャーを強くかけてきて、一つのミスから得点されてしまった。
相手にはあまりチャンスを与えなかったし、こちらはもっと点を取れた方が良かったけど、3-1は良いリードだ。
でもまだ終わったわけじゃない。