祝アグエロ、プレミア180ゴール
アグエロのゴール量産が止まりません。
アストンビラ戦では、外国籍選手としてのプレミアゴール数でアーセナルのレジェンド、ティエリ・アンリに並んだかと思いきや、さらに2点を追加してハットトリック。
総得点は177点まで伸ばしアンリを抜いただけでなく、ハットトリックではプレミア通算12回となり、アラン・シアラーの記録を超えて単独トップに立ちました。
1つの試合で記録を2つも更新するとは、さすがアグエロ兄貴だぜ。
さらに次のパレス戦で2点。
先日のシェフィールドU戦では67分からの出場で1点と、3試合で6点をまとめ取り。
プレミアリーグでの総得点数が180となりました。
今シーズンの得点王争いでもいきなり2位に浮上。
トップのバーディとは1点差で、今年こそいよいよ得点王が狙えるのでは!?とちょっと期待してます。
アグエロはコンスタントに得点を取っていますが、得点王は取れてないんですよね。
以前はケガも多かったけど、最近は離脱も少なくなりましたし、決定率もますます高まってきている感じ。
アラン・シアラーが持っている260点という記録はちょっと並外れているので難しいと思いますけど、2位のルーニーは208点。(まだ引退していないからもしかしたら増える可能性もある???)
ルーニーはライバルチームのエースだったし、超えてほしいなぁ~。
アストンビラ戦では、外国籍選手としてのプレミアゴール数でアーセナルのレジェンド、ティエリ・アンリに並んだかと思いきや、さらに2点を追加してハットトリック。
総得点は177点まで伸ばしアンリを抜いただけでなく、ハットトリックではプレミア通算12回となり、アラン・シアラーの記録を超えて単独トップに立ちました。
1つの試合で記録を2つも更新するとは、さすがアグエロ兄貴だぜ。
さらに次のパレス戦で2点。
先日のシェフィールドU戦では67分からの出場で1点と、3試合で6点をまとめ取り。
プレミアリーグでの総得点数が180となりました。
今シーズンの得点王争いでもいきなり2位に浮上。
トップのバーディとは1点差で、今年こそいよいよ得点王が狙えるのでは!?とちょっと期待してます。
[セルヒオ・アグエロ/公式サイトより](やや片言っぽい英語の雰囲気をそのまま訳してます)
勝つときにはゴールだけが重要なんだといつも思っている。
2位の位置で安心するためには3ポイントが必要だったのでよかったよ。
ゴールに対してはいつも貪欲で、その瞬間を楽しんでいる。
しかし一番大事なのはチームメイトだ。いつも僕を助けてくれるからね。
アグエロはコンスタントに得点を取っていますが、得点王は取れてないんですよね。
以前はケガも多かったけど、最近は離脱も少なくなりましたし、決定率もますます高まってきている感じ。
アラン・シアラーが持っている260点という記録はちょっと並外れているので難しいと思いますけど、2位のルーニーは208点。(まだ引退していないからもしかしたら増える可能性もある???)
ルーニーはライバルチームのエースだったし、超えてほしいなぁ~。