9月のエティハド月間最優秀選手候補
9月のエティハド・プレイヤー・オブ・ザ・マンスの候補は、マフレズ、デブライネ、ロドリの3選手。
今公式サイトで投票をやっています。
一番インパクトのある数字を残したのはマフレズかな。
ネーションズカップの影響でスタートこそちょっと遅れましたが、9月は出色の活躍を見せました。
昨シーズンの最後にはチームにフィットしてきた片鱗が見えていましたので、予想通り結果を出してきましたね。
デブライネは、、まぁ、この人はいつもすごいんで。(笑)
このすごい状態が普通になってしまっている、というところが恐ろしいのです。
そしてロドリ。
僕はロドリに投票しましたが、得点という形では見えてこない玄人的な良さがすごくあります。
数値としてわかるのはパス成功率の高さ。
ラリーガ時代も90%以上をキープしていたようですが、チャンピオンズリーグの初戦なんて100%ですからね。
全部成功って、どういうことやねん。
正直、マフレズもそうですけどペップのチームにフィットするには結構時間がかかることが多いのです。
ここまですんなりフィットしたのは、ダビド・シルバ、ラポルテくらいなのでは?
しかもロドリのポジションはペップが一番チームの中心に考えているアンカーですから、その可能性が非常に楽しみなわけです。
ただまぁ、いかんせん、点を取ってるわけでもアシストしているわけでもないので、、、印象はうすいかな。(^_^;)
現時点での得票率は、マフレズ85%、デブライネ12%、ロドリ3%だって。
うん、そうね。みんな点取る選手が好きなのね。(笑)
今公式サイトで投票をやっています。
一番インパクトのある数字を残したのはマフレズかな。
ネーションズカップの影響でスタートこそちょっと遅れましたが、9月は出色の活躍を見せました。
昨シーズンの最後にはチームにフィットしてきた片鱗が見えていましたので、予想通り結果を出してきましたね。
デブライネは、、まぁ、この人はいつもすごいんで。(笑)
このすごい状態が普通になってしまっている、というところが恐ろしいのです。
そしてロドリ。
僕はロドリに投票しましたが、得点という形では見えてこない玄人的な良さがすごくあります。
数値としてわかるのはパス成功率の高さ。
ラリーガ時代も90%以上をキープしていたようですが、チャンピオンズリーグの初戦なんて100%ですからね。
全部成功って、どういうことやねん。
正直、マフレズもそうですけどペップのチームにフィットするには結構時間がかかることが多いのです。
ここまですんなりフィットしたのは、ダビド・シルバ、ラポルテくらいなのでは?
しかもロドリのポジションはペップが一番チームの中心に考えているアンカーですから、その可能性が非常に楽しみなわけです。
ただまぁ、いかんせん、点を取ってるわけでもアシストしているわけでもないので、、、印象はうすいかな。(^_^;)
現時点での得票率は、マフレズ85%、デブライネ12%、ロドリ3%だって。
うん、そうね。みんな点取る選手が好きなのね。(笑)