ウルブズ戦は敗戦も、ペップ「学ぶことある」
ウルブズ戦はPK戦で負けるということになってしまいましたが、チームのパフォーマンスについてはおおむね満足なようです。
ウルブズは昨シーズン躍進しただけの力のあるチームですし、中国資本だということで、サポートも選手の気持ちも充実していたと思います。
実際かなりソリッドに守備を頑張っていましたし、いってみれば「プレミアリーグに簡単な相手はいない」ということを実感するプレシーズンマッチでしたね。
主に前半に何度か作っていたチャンスを決めていれば、というところについては、スターリングがいつものポジションではないセンターで入っていた(後半の最初はサネと代わった)というのがありますので、アグエロやジェズスが加われば全然違ったものになるでしょう。
PKは決めてよって思いましたけどね。(^_^;)
次は中3日で香港。
忙しいですねぇ。
[ペップ・グアルディオラ/公式サイトより]
前半のプレーはとてもよかった。
ウルブズはとてもよく、深く守っていたのでチャンスを作ること自体簡単ではなかった。
それでも何度かはチャンスがあったし、前半と後半の15分まではカウンターを食らうこともなかった。
若手だけではなくすべての選手が良いぱふぉおーマンスを見せていた。
我々はここから学ぶことができる。
簡単なことなどないし、今日のプレーについては満足している。
ウルブズは昨シーズン躍進しただけの力のあるチームですし、中国資本だということで、サポートも選手の気持ちも充実していたと思います。
実際かなりソリッドに守備を頑張っていましたし、いってみれば「プレミアリーグに簡単な相手はいない」ということを実感するプレシーズンマッチでしたね。
主に前半に何度か作っていたチャンスを決めていれば、というところについては、スターリングがいつものポジションではないセンターで入っていた(後半の最初はサネと代わった)というのがありますので、アグエロやジェズスが加われば全然違ったものになるでしょう。
PKは決めてよって思いましたけどね。(^_^;)
次は中3日で香港。
忙しいですねぇ。