ベルナウド・シウバもコンパニの残留を希望
[ベルナウド・シウバ/ガーディアン紙より抜粋]いやぁ、もう映像見てたらわかるけど、コンパニがあのシュートを放った瞬間、味方も相手も「マジか!」みたいな顔してるからね。
すごい選手、すごいキャプテンだ。もう何年か、僕らと一緒にここに残ってくれることを願うよ。
(コンパニは)クラブ最高の選手の1人だから、残ってほしい。
彼はこういうビッグゲームのためにいるような男だ。
必要な時にはいつもそこにいる。
プレッシャーを感じないんだろう。むしろプレッシャーを良い方向に利用するんだ。
あんなゴールが打てるとしたら、彼しかいないね。
優勝に導くかもしれない3ポイントを与えてくれたんだ。
彼がどう考えていたかは分からないけど、あのシュートは想像を超えている。
それであの軌道でしょ。
アグエロもベルナウド・シウバもテンション上がりまくって、全員満面の笑みだった。
あんなもん間近で見たら気絶するよ、ほんと。
マンチェスターシティは強くなったとはいえ、まだ強豪としては新興。
そういうクラブの風潮なのか、例えばダビド・シルバほどの選手でも大一番だとプレーに緊張というか焦りみたいなものが見えてしまう感じもあります。
最近入ってきたデブライネとかエデルソン、スターリングあたりは、根っからの強豪チームマインドを持っていると思うので、彼らの世代がシティの黄金期を作ってくれるんだと思いますが。
コンパニはダビド・シルバよりも古株で、強くなり始めたころからいる選手なのですが、チームレベルの上昇に脱落せずについてくるだけでもすごいのに、大一番でのあの鉄のメンタルは驚きです。
技術や体力的な面ではストーンズの方が上回っていると思いますが、チーム内での存在感はいまだにピカイチですね。
コンパニがいることでチームパフォーマンスが上がるという、雰囲気のある選手です。
やっぱり心配なのはケガ。
一応契約は今シーズンいっぱいで満了で、シーズン終了後に延長するかどうかの話し合いが持たれるそうです。
コンパニがいないマンチェスターシティはまだ想像できないので、もう少しいてくれるといいかな。