ブラヒム・ディアス 圧巻の2ゴール!

日本で放送のないカラバオカップ。
ほんとどこか放送してください、お願いします。。。

マンチェスターシティは過密日程もあり、かなりターンオーバーしたメンバーで臨みましたが、それでも負傷明けで調子を戻しつつあるデ・ブライネを中心に、デルフ、ジェズス、コンパニ、ダニーロ、サネ、ジンチェンコと言ったトップレベルの選手たちに加え、フォデン、ディアス、ムリックと言った若手でも実力ある選手を起用。
選手層の厚さを感じますね。

それで控えにアグエロさんを筆頭に、ウォーカー、スターリング、ベルナウド・シウバにマフレズまでいるんだから。。。

結果はボール支配率63%、シュート数はシティ27、フルハム5と、ほとんど相手にサッカーをさせていないスタッツ。

観たかったな。
でもカラバオカップは去年も決勝までどこでも放送してくれなかったので、今年も日本での放送はないものと思われます。

さて、この試合はブラヒム・ディアスが2ゴールという活躍を見せました。
ペップも満足な様子。

[ペップ・グアルディオラ/ガーディアン紙より抜粋]
全員が良かった。
ブラヒムは2ゴールしたし、ムリックもよく守った。フォデンはいつもどおりの良さだったね。
オフザボールでも攻撃的な姿勢を維持していた。
フルハムは、チームとして結果が出ていないとはいえ、クオリティの高いチームだ。

スペースを作ってチャンスを演出した。満足しているよ。

ブラヒム・ディアスはフォデンと同じ19歳。
これからが楽しみな才能です。

一部ではディアスは契約延長を拒否しており、ドルトムントが興味を持っているという話が出ていますのでそれは気になるところですね。

このブログの人気の投稿

CITY+に入っちゃえばいいじゃない。

グアルディオラ監督が契約延長!!!

マンチェスター・シティのユニフォームは公式ショップで買ったほうが良さげ。背番号も入れられる。